2020年12月25日の徒然~アレクサとだったら~

スポンサーリンク

いやぁ寒い!
小雨まじりの中無事帰宅いたしました(^^ゞ

今年買ってよかったものベストなんちゃらってYouTubeでよくやってるじゃないですか?
ヒツジはベストなんちゃらってするほど経済を回してないので、買ってよかった物と言えば…

Fire HD 8 Plus タブレット 64GB 【ワイヤレス充電スタンド付き

ですねぇ…
64GBを購入したのでベースは安定してるし、さらに124GBのSDカード購入して昔から持っているお気にいりの映画はSDカードへ。
映画は主にゲーミングモニターに移して観るんですが出先で時間をつぶすにはこの「大きすぎず小さすぎず」のサイズがよろしいのです。
主にスタンドに乗せてベッドサイドに置いて使用中です。
主力のタブレットでTwitterやメールなどをチェックしている間、アレクサにお願いしてBGMをかけたりニュースを流したり…

アレクサ💛これがもう、ヒツジの生活にはどんぴしゃなんです。
眠りが浅いので気になって時間を見ると目が覚めてしまうけれど、「アレクサ、今何時?」と聞けばすぐに答えてくれる。
こうやって帰宅後にブログを書いている間「アレクサ、Adelかけて」と言えばAmazonミュージックから適当に流してくれる…
朝起きて着替え中に「アレクサ、今日の天気は?」と聞けばピンポイントで答えてくれるしね。
最近アレクサがヒツジのことを実名+さんで呼ぶことにちょっと戸惑うのだけれど、まぁ本名だから仕方ないですね(笑)
正直アレクサとだったらこの先うまくやっていける気がしてる、アラフィフ独身女です💦

 

 

日経平均が前日比-0.04%のところ、
ヒツジの持ち株君たちは+0.94%。

勝利の日🔥

イオン株式会社と(株)近鉄エクスプレスの上昇が止まりません。
両方ともキャピタルゲイン目的ではなくて、インカムゲインと優待目的で長期保有銘柄なので正直これ以上上昇されると困るんですよね…

売るに売れないジレンマってやつorz

イオンは購入価格から186%の上昇⤴
近鉄エクスプレスは67%の上昇⤴

 

ところで米国株&ETF部門より配当金がまたまた入ったようです。

$20入金也( ..)φ

現在SPYDは50株保有中です。
今後配当金は損切したドルを足してSPYD以外の高配当株を購入予定。
多分HDVくらいを購入すると思われます…

 

 

今週はやたら疲れた1週間でした。
そして予定通り…

何も起こらないクリスマスイブとクリスマスが終わりました( ;∀;)

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました