2020年12月26日の徒然~年金が少ないからさ~

スポンサーリンク

お~れが いた~んじゃ およ~めにゃ いけ~ぬ♪

どうも、寅さんのように転職をくりかえしてますヒツジです。
ちなみに市販の履歴書では職歴書ききれません💦
でもこうして生きてます(; ・`д・´)

今日は朝から12月資産の〆作業をしておりました。
年末ですから前年12月との比較もしました。
詳しくは12月の資産集計~1年前と比較もしてみた~ をご覧ください。

さて、ヒツジは若い頃から投資が好きではあったんですが、アラフィフとなり「趣味」では許されない現状が間近となってきました。

  • 老後貧困問題
  • 2000万円問題

冒頭でも書きましたが、ヒツジは定職に長くつけない故、国民年金の時代が長くあります。
フリーター時代はできるだけ厚生年金に加入できる企業を選んで職に就いておりましたがそれでもフリーターゆえさして金額があるわけではなく…

これもしかしてヤバいんじゃない?

って気づいたのが40歳ちょっとすぎてから💦
いやぁ焦りましたねぇ…
それから節約に節約を重ね、現在に至ります。
そしてアラフィフになった現在はと言います…

仕方ないんじゃない?

と開き直りの境地(笑)
もうねぇ、なるようにしかならんわぁって思ってきました。
2000万円には満たないけれどある程度の貯蓄はできたし。
生活費そのものはあんまりかからないんですよね。

食費とか少なめ?好きな食べ物は?

  • 白飯に塩
  • たまごがけごはん
  • 目玉焼き
  • 野菜がいっぱい入った味噌汁
  • 魚肉ソーセージ
  • シーチキンwithマヨネーズ
  • バニラモナカジャンボ

これがヒツジのごちそうだから(#^^#)

外食したりしないの?

しないなぁ…家で食べる派だし。
株主優待で吉野家とアトムがあるけどそれすら母に預けて自分で使うことは最近ない。
でもコンビニで総菜を買うことはちょいちょいあるかな。
ただし定職についている時だけの贅沢として。

で、フウテンの生き方をした結果の年金はどうなってるの?

今の時点で年額80万円程…
ってことは毎月7万円ですよ💦
これ見て焦らない方がおかしいよねぇ。
でも焦ったところで仕方がない部分が大きすぎて開き直り(笑)
働くこと嫌いなヒツジなので60歳には老後に入りたいの。
でもこの金額だと70歳までは年金受給を伸ばさなきゃなんないかも。

そんなこと考えると絶望しかないから、今は考えないようにしている。。。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました