心配していた冬期ボーナス入りました
それではざっくりと内容をご紹介…
総支給額 280,000円
このご時世、「いただけるだけでもありがたいと思え」なんでしょうけれど…
医療関係者の方も大変かと思いますが、ひつじたちも現場でコロナの危険と紙一重のお仕事。危険手当など一切ない状況で「これはないよな…」とため息ひとつ(いいや本当はもっと…)

ひつじさん、賞与は何に使うの?
そうねぇ、わずかとは言え資産が増えたわけだから、しばらくは入金されたサイトの数字見ながらほくそえむかな(笑)

出た、通帳見てほくそえむパターン
たいして増えてなくても、やっぱり少しでもプラスになるのって幸せ感じるよぉ。
夏もそうだけど、ボーナスもらったらWealthNaviか積立投資信託に追加入金でもいいなって思ってたんだけど、ボーナス時期って相場が好調なの。うれしいことだけど、これで「全額投入しました」っていう人たちの心意気、すごいと思うわ。ひつじには無理💦

なんか買わないの?
う~ん、欲しいものはあるけど30万円満たない金額じゃぁ「帯に短し襷に流し」じゃない?
っていいつつ、いつ仕事をやめても良いようにとりあえず貯金ですな(´・ω・`)

相変わらず定職に長くつけない生活だね。
大きなお世話じゃ!
なんかね、体質的に組織に所属するってのがどうも苦手なんだよね。
投資始めたのも、定職につかなくてもある程度の貯蓄できるようにっていう感じだったし、今思えば定職につかずに不安定な生活してたから節約ができていた気もするの。
今は逆に仕事のストレスと薄給ながら安定収入で気が抜けてしまっているというか、投資も節約も今一つ盛り上がらないのよね…贅沢な悩みだけど。