今日は備忘録的に記事アップ。
この3連休を使って、
愛の不時着を最終話まで観ましたよ。
もうねぇ、何度泣いたことか…
ヒツジはやっぱり、
第5中隊と舎宅村の人たちが好きだわ。
たいして知識もないけれど、
知りうる限りの北のイメージとは程遠い。
でも素朴で心優しくて。
資本主義に毒されていない、
でも民主主義ではない国で、
こんな人たちだったら救われるな…
っていうイメージ通り。
悲しき悪役チョ・チョルガン。
彼は悪役らしく、
そしてドラマらしく、
最後を終えたわ。
よく世間で言われる、
愛の不時着ロスはヒツジはないわね。
なぜなら、
エンディングが…
おっと誰かきたようだ。
ドラマのストーリーは観ていただくのが一番かと。
なんでヒツジに愛の不時着ロスがないかというと、
「熱愛報道」のおかげ。
もうねぇ、この年齢になると、
人の幸せうらやむよりも、
人が幸せになることが嬉しいのね。
ドラマの延長上で、
二人が幸せになってくれたら、
ヒツジも幸せってやつですよ。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。