1月11日週の投資状況
今週も日々必死に仕事して、
ようやく平和な週末です。
コロナ禍で、
週休3日や4日が提案されているとか。
週休4日で給料4割減らしいですよ…。
働くのは苦痛だけど、
4割減は生活できないっしょ。
集計方法変えました
さて、先週も週の集計を記事にしましたが、

時間捻出するため、
マネーフォーワードにて集計することにしました。
正直、
マネーフォーワードに、
自分の資産全部紐づけすることが、
安全なのか否かわからず、
今までしておりませんでした。
が、分散投資しているヒツジさん。
集計するだけで時間がかなりかかってしまいます。
全然楽々分散投資にならんのね💦
マネーフォーワードの宣伝メールなど、
やっぱり信用するには疑問が残るので、
クレカは紐づけしませんでした。
銀行口座と証券口座のみ!
確かに資産の把握が簡単ですね。
ヒツジの現物持ち株さんたち
11日週も持ち株さんたちは、
しっかり働いてくれているようです。
評価損がっつりあるのが「アマナ」さん。
優待が気に入っていて状態。
- 北海道東川町産新米2Kgが年1回
- 1年以上保有→4Kg
- 3年以上保有→6Kg
高いお米になっておりますが、
アマナの業態も好きですし、
お米も気に入っているので、
こちらは趣味的保有株のくくり。
ヒツジの投資信託さんたち
マネーフォーワードでは、
投資信託にWealthNaviも含まれてしまいます。
米国株VTI~不動産(IYR)はWealthNavi。
どちらにしても好調です(#^.^#)
ところでWealthNaviは?
先週よりは若干パフォーマンスが落ちてます。
が、19.55%は文句なしですね。
この調子でお願いしたいです。
今週の感想
思い切ってマネーフォーワードに管理を変更したことで、
ずいぶん自分時間ができました。
毎日寝る前に、
アプリで確認してから寝ます。
日々の動きはありませんが、
「これだけ頑張って貯めたんだな」とか、
つつましく生きていけば生きていけるから、
「無理して仕事頑張らなくてもいいよ」と、
自分を励まして寝るようにしています。
みなさま、
今週もご安全に!
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。