フジオフードから優待のお知らせ来たよっと~一応株主優待な生活~

スポンサーリンク

フジオフードから優待のお知らせ到着

フジオフードの株主優待のこと

  • 権利確定月 12月末・6月末
  • 自社PB商品または株主優待食事券
  • 100株以上 3000円相当分
  • 300株以上 6000円相当分
  • 1000株以上 12000円相当分

という感じですね。

ヒツジは100株保有してますので、

3000円相当分です。

ちなみに平均取得単価は、

924円です。
(1/29現在1,248円)

業績はそれほど良くないのに、

神のような優待ですね💛

 

こんなお手紙届きます

ネットではなく、

記入して投函の形です。

ネットでさくさくできるように、

していただきたいのは山々川々ですが、

神優待なので我慢します(笑)

今回の優待品リストはこんな感じです。

前回と一緒ですね…きっと。

 

前回いただいたものは…

ヒツジは前回、

まいどおおきに食堂カレー15個を

いただきました(^^♪

毎週1回は朝カレー!!

素朴な懐かしい味のカレーです。

商品紹介では、

厳選されたスパイスなんちゃらって、

書いてありますが、

きっとヒツジの知るスパイスさんとは、

赤の他人のスパイスさんなのでしょう…。

おいしいボンカレーな感じかな?

その前は、

博多ふくいち辛子明太子でした。

こちらは安定の味!

ただ塩分がねぇ~…

塩分気にするお年頃です。

 

さて今回は???

前回のカレーがまだ残っていますが、

保存もききますし、

今回もカレーにしようかな?

お店に行く方は、

お食事券の方がお得ですね。

 

ヒツジの優待生活は、

さほど気合の入ったものではございません。

優待で有名な、

桐谷さんを観ていると、

あぁはなりたくない…って思うのね。

優待消化するために、

必死に生きるなんて、

本末転倒も甚だしいって。

ヒツジの優待銘柄は、

フジオフードみたいに、

必ず食べる物が選択できるとか、

アトムみたいに、

寿司・うどん・牛丼・ステーキetc…と

選択肢が多いとか、

困った時の救世主QUOカードとか、

そんな銘柄が中心です。

期限に追われる優待は、

全然生活が潤わないですからね。

あくまでも、

ヒツジの個人的な見解ですが…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました