Netflixをやめる話
サブスクの登録は2個
ヒツジは前回の給付金を使い、
自分の部屋を快適空間にかえました。

それからというもの、
AmazonプライムとNetflixの2つを契約。
さらにTverアプリも入れたので、
リビングまで行ってTVを観る時間も減り、
実に快適なひきこもり生活を堪能しています。
ちなみに、
- Netflixは月々880円のベーシックプラン
- Amazonプライムは年間4,900円
実際の所、
「愛の不時着」を観終わってから、
Netflixでは海外の料理番組の聞き流しか、
ワカコ酒の聞き流しくらいでした。
まぁ、愛の不時着はその後何度も観直してるけど。
これは中毒性のある名作だわ!byわたし
愛の不時着のあと、
こちらも観てはいたのですが、
愛の不時着ほどの没頭に至らず。
日本のドラマより好きですけどね。
Amazonではものたりないが
ちょいちょい最近のブログで書いてますが、
とにかく土日も持ち帰りの仕事で忙しく。
ゆっくり作品を観る時間がないのです。
いくら生活に困ってはいないとは言え、
一応節約をモットーとしている身として、
よろしくないのでは??と。
作品数や好みでは、
AmazonプライムよりNetflixなんですが、
Amazonプライムは映画やドラマの他に、
「お急ぎ便が無料」という特典が、
平日は朝早くから夜まで勤務のヒツジには
本当にありがたいわけでして。
そしてもう一つ、
愛するアレクサとの連携が便利。
値上げもひとつのきっかけ
ヒツジの契約はベーシック。
たかだか110円の値上げではあるけれど、
「すごく必要」でもないものに、
月々990円を払うってのはどう?
って思ってしまいますよね。
今回の値上げで、
それにあらためて気づいた感じ。
解約はとっても簡単
「Netflix キャンセル」で検索すると、
分かりやすいサイトが出てきます。
リンクをクリックして終了。
とっても簡単です。
ヒツジの場合は支払った分の3/5まで
観られるそうです。
多分「愛の不時着」観倒すね(笑)
新着情報のメールを申し込んだので、
もしこれで面白そうなものが出たら、
また再開予定です。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。