その女、ジルバ第10話
公式サイトより
すみれの出産
今回は最終回。
コロナ禍ということで誰も立ち会うことができず、多分ZOOMかな?オールドジャック&ローズで全員が見守る中、すみれが出産します。
見守る仲間が多いなら、立ち合い出産よりこっちの方が全然良い気がしますよね。
それにしても、親の居ない孤独だった「すみれ」に、これほどまでの仲間が出来て出産を守ってもらえるなんて、まったくもって他人事のヒツジもなんかしみじみ「よかったね」と思ってしまいました。
オールド&ジャックローズの閉店
コロナ禍の外出自粛を受けて、ジャックアンドローズにも閑古鳥が。
あららの誕生日の日、マスターはこの店の閉店を決意します。
閉店の日、メンバー全員が正装をしてお給料を手渡ししてもらいます。
マスターは一人一人に声をかけ、メンバーは一人一人思いを語ります。
「ひなぎく」さん、ヒツジは好きだなぁ…
もうちょっと「ひなぎく」さんにスポットを当ててほしかったと思いつつ、当たらなかったから「もっと知りたい」と思えたのかも。
久本さんの「なまこ」はやっぱり、ワハハ本舗らしく「心」が伝わらないの。
なんか「表面」での演技ぽいのよね、「なまこ」はもっと人生背負ってるからここはちょっと残念。
ヒツジがワハハ本舗嫌いってのもあるけど。
エリーはさすが。中田さんの演技はやっぱり素敵です。
浮ついたチャラチャラしたキャラクターの中に、「心」伝えるセリフまわし。
みかの存在
すみれの出産後、少しだけ「みか」が出てくるの。
田舎で新しい挑戦を始めたみたいね。
「みか」の存在もこのドラマにはもっと必要だったかなって思ったのね。
やっぱり3人がいて、ジャックアンドローズがあってのドラマかなぁって。
最終回だけど
お店が閉まり、あららは福島へ戻るの。
温かい大家族に見守られて再出発??と思うものの、ただただ体が動かず。
そこであららのパパが声をかけるのよ。
「休むときは休んだらいい」って…
この世のどんだけのパパがこんな優しい声をかけてくれるってぇの?
ただただうらやましいわ😢
あららはやがて決意をするのよ。
そう、お決まりのストーリーだと思うけど、決意をするの。
おっとだれか来たようだ…
1話からかなり興味深いドラマだっただけに、10話で最終回っていうのは残念感否めないわ。
そして期待感が高まりすぎて、ヒツジには最終回までに少しずつパワーダウンを感じてしまった感じ。
それでも今回のシーズンの中では断トツ面白いドラマでございました。
続編、祈ります!
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。