クレカ3月の請求金額決定だよ かろうじて手取りを超えなかったけど

スポンサーリンク

いやぁ来ましたクレカの請求金額決定!

ヒツジのメインカードは楽天プレミアムです。

今月は愛犬すもものアニコム保険料も乗っかり、お買い物マラソンでまとめ買いした分ものっかり結構な金額になってます💦

予想していたものの、実際金額を見るとやっぱりボディーブローの如くショックがありますな。

それでは今月も、早速晒していきましょう💨

利用店名・商品名 利用金額
スーパー ¥1,975
アンシンセイメイ ホケンリヨウ ¥15,000
ペットショップ ¥4,329
アピタ ¥786
スーパー ¥1,057
動物病院 ¥2,420
スーパー ¥3,449
KALDI ¥3,134
楽天市場 ¥491
投信積立(楽天証券) ¥14,999
AMAZON.CO.JP ¥250
AMAZON.CO.JP ¥250
AMAZON.CO.JP ¥250
薬局 ¥2,640
西友 ¥2,271
スーパー ¥2,126
AMAZON.CO.JP ¥1,109
薬局 ¥1,260
NETFLIX.COM ¥880
スーパー ¥2,639
AMAZON.CO.JP ¥220
アニコム損保 ¥73,430
楽天モバイル ¥1,320
チューリッヒ保険料(RC団体) ¥550
楽天市場 ¥1,250
楽天市場 ¥1,000
楽天市場 ¥2,000
楽天市場 ¥3,130
楽天市場 ¥2,850
楽天市場 ¥5,429
楽天市場 ¥2,231

 

かろうじて、手取りを超えなかった感満載の金額です。

4月はすもものワクチン・狂犬病注射などこれまた出費の季節。

ここ数カ月は貯蓄額ががっくり落ちるシーズンの到来なのです…。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました