あれぇ???奥歯によく挟まるなぁ…
なんて違和感を感じたのが数週間前。
磨けども、磨けども、なんか違和感…
でも居たくないのでね、こう思ってたんです。
あらいやだ、老化だわ。
よく言うじゃない?歳をとると歯茎が痩せるってさ。
体重は痩せないのにさ。
にしてもね、本当によく挟まるわけですよ。
社食で唐揚げ食べた時なんてもう大変!!
しばらくその「ひっかかり」と思われるものを捜索するのだけれど見つからない。
ようやく気付いたのが2週間ほど前。
あれ?詰め物取れてるんじゃない?
舌先で現場検証しますが、なんとなく歯のくぼみが深い気もする。
ここから葛藤すること数日。
確かに1本異常にえぐれている→歯医者か?→でも痛くない→いや行かなくて良し→でもこの違和感のまま過ごす?→歯医者か?→時間とお金がまたかかるわね💦→いや、歯医者は早めに限る→→
歯医者にお電話決行(; ・`д・´)
本日治療してまいりました(^^ゞ
詰め物やはり家出しておりまして、多分飲み込んだわね私(笑)
なんとなく掘られていた感じの歯ですが、なんとなくどころか結構えぐれてました。
食べ物カスが詰まっていたという、お恥ずかしい状況をご指摘いただきまして…。
レントゲンで虫歯も確認して、詰め物作り直しとなりました。
歯の治療はお早めに
ところでですね、
ヒツジのお仕事変則も良いところなので、土曜日どころか平日も予約は無理。
日曜日の予約をいつも入れるのだけど、今までは「痛みがない」という状態だと数週間予約入れられないこともしばしば。
ところが、今回は即予約完了!
1時間程お待たせするかと思いますが…と前振りされてましたけど、受付するとすぐに名前呼ばれました。
なんだなんだ、この変化は??
と考えたところ…濃厚な理由が見当たりました。
ヒツジは半年ほど前に、前歯を自費で治療したんです。
保険の前歯はすぐに黄ばむし、どうせ治療するなら自費にしてしまおうとね。
1本約8万円でございました。
もう、これしかないでしょ?
20年くらい前にも、前歯2本を自費で治したことがあるのです。
おかげさまで、今だ健在ですけれど当時でも2本で17万円。
ヒツジは当時都会で働いておりましたので、都会の有名な歯医者さんで治療しました。
有名だったんでね、態度もまぁ2mくらい上目線でくるわけですよ。
ほぼ命令形だし(怒)
「自費で治します」と伝える前のDr.の態度と、「自費でいいですよ」と言った後の態度のわかりやすいことったら。
「金」で笑顔買ったん、私?って思う程の変わりようでした。
今回は別の歯医者さんですけどね、多分「自費」のお客様枠ゲットですわね。
3か月に1度の歯科検診を怠らず、治療で「自費」を選択するお客様!!
ヒツジで~す(笑)
勿論、自費治療なんて前歯以外絶対しませんけどね(それは歯医者さんには言えないけど)。
この先、1日くらい食べるお金を節約したって歯科検診には行く予定です。
歯はほんと大事ですもんね。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。