カレー沼とハーブを愛でる日々

スポンサーリンク

週末限定クッキングで「ど」はまりのスパイスカレー。

これにかかせないのがやはり、

フレッシュコリアンダー(パクチー)

 

ヒツジのブログの中で、ワースト3に入る程人気のない記事(笑)

ハーブを育てましょ 久々の土いじり
ぷちガーデニング ハーブ育てちゃうか 平日は鬼忙しいヒツジですが、週末は相変わらず料理を楽しめています。 ブログの記事企画として、無理くり時間を作り始めた週末クッキングですが、今では純粋に「癒し」と実用を兼ねた時間となってます...

こちらでコリアンダーの苗のことはお話しました。

毎朝出勤前に、ハーブちゃんたちに話しかけるくらい溺愛状態💛

そのハーブちゃんにもう1つお仲間が増えたのですよ。

「カレーリーフ」

カレーリーフは生で使ってこそのハーブらしいです。

南インドカレーによく使われるらしく、柑橘系の香りがするとかしないとか。

ココナッツを入れるカレーに合うらしいです。

まぁね、まだ使ったこともないし、小さな苗ちゃんなので育てる楽しみだけですが…

すっかりカレー沼

 

さてこのカレーリーフちゃん、冬は苦手とのことで、次回の冬を超えられるかが勝負かと思われます。

冬が来る前にどこまで大きくなるんでしょうねぇ…むふふ。

 

パクチー(コリアンダー)は、前回使ってから2週間程経過しておりますが成長が今一つ。

到着した苗があまりにも元気だったので、こりゃぁ「草」のごとく増えるねぇ!!

なんて思っていたのですが、なかなかうまく行ってません💦

ご存じの通り、少量でも香りのパンチ力は那須川天心レベルですがね。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました