3/29週のお金の話
3/30が権利落ち日だったこの週は、そりゃぁ下落下落の週ですよね。
特にヒツジの現物株チームは3月が権利月の銘柄多し。
そして「高配当」「優待」のどちらかがほとんどなので、毎年結構下落します。
現物株チーム
先週比ー74,119円⤵
ねっ💦
この下落に比べて、権利をとった配当金金額はさほどの額ではないんですねぇ。
現金比率を上げるために、ここ数年少しずつ国内現物株の枚数を調整していることもあって、昨年よりも配当金は少な目なはず。
正直、株価の下落よりも、配当金総額が減る方がヒツジ的にはちょっと残念かなぁ…。
とは言え、暴落した場合に備えてキャッシュポジションをしっかりとっておくリスク管理も大切なこと( ..)φ
投資で失敗して死ぬまで働くなんて絶対嫌だもん!!
投資信託チーム
先週比+103,138円⤴
投資信託はできるだけ「日本」を避けているので、アメリカ市場が好調なこの週は上昇したようです。
ドルが110円近くになったことも大きいかも知れませんね。
総括
権利落ち翌日から、下落した銘柄を少しずつキンカブで購入しています。
来年3月の権利取りに向けて、高配当銘柄を中心に買い増し中。
こうやって下がったところを地道に拾うことしかヒツジにはできないので、働いている間はこの方法で老後の生活費の足しを作っていこうと思っています。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。