ソロ活のススメ第2話
な、な、なんと!「ソロ活女子のススメ」が毎週金曜深夜0時52分~、テレビ東京でドラマ化することになりました!🎉パンパカパーン
連ドラ原作者になる日が来るだなんて…。主演は江口のりこさん。ソロ活を通して古い価値観をぶち壊しくれる、元気になれるドラマです!https://t.co/FeuF2rn9lH pic.twitter.com/pJm6yk82PA— 朝井麻由美@ドラマ『ソロ活女子のススメ』原案 (@moyomoyomoyo) March 4, 2021
汚れちまった悲しみに
時短をしてまで女恵は動物園に来たのね今週は。
ソロ活としてまったりと動物園を回ろうと思った矢先、カップルが「順路」を観ながら気合を入れるの。
よし行こう!早くしないと全部回れないから!!
このノリ、確かにヒツジも好きではなく。
観たい動物を満足するまでみて時間を過ごすのが好き。
女恵の回顧録がなかなか染みる。
とある動物園のとある人気物を観に、数時間並んでみえたのはその動物のお尻だけ。
「私楽しんでない…」と落ち込み歩いていると、小学生の少女に出会う。
一人で地味な「ロバ」を黙々と写生する女の子に対して「友だちいないのか?」と思ってしまった。
しかしさにあらず…少女は描きたいものを描きたいから一人で描いていたことに気づかされるのよ。
周りに流されて己を通せない自分の汚れた心にね。
久々に聞いたわよ、
汚れちまった悲しみに…中原中也よね!!
そして運命の動物に出会うの。
おっと誰か来たようだ!!
ソロ活も安くはないぞ
先週のリムジン貸し切りと言い、今回の動物園&水族館を楽しむことと言い予算的にどうなのよ?
と、ワカコ酒以来のドラマでお金が気になって仕方がなくなったヒツジ💦

で調べてみたのよ、動物園と水族館の入場料。
まずは宇都宮動物園から…。
1400円かぁ…。
確かにこの値段だと、すべて観ないと損した気分になる気持ちもわからなくはない。
そして、足しげく通う趣味としての場所であるとするならば、ヒツジには予算オーバーだな。
それではマクセル品川アクアパークはと言いますと…。
大人2,300円だって。
って言うより、だったら4,400円払って年間パスポート買うわね。
東京在住であれば…だけれど。
しかしドラマでは女恵は「大人1名」で買っているの。
しかも、夜気軽に立ち寄る場所として紹介しちゃってるわ。
しかもビールまで飲んじゃってるからね。
時給いくらもらってる!?
それにしても、数ある春スタートのドラマの中で、ぽや~っと考えながらでも観られるドラマの少なさよ。
とりあえず深夜枠のドラマをTverでチェックしてみたものの、結局このドラマ1本になりそうなヒツジですの。
「珈琲いかがでしょう」に期待してたんだけど(原作読んだことあり)、かなりのがっかり度だったの。

中村倫也さんは好きなんだけど、それ以外の人の雰囲気や風景が品がないというか、ヒツジの好みじゃないというか。
実に残念!!
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。