4/9週のお金の話
先週はあれよね、3月末の権利落ちでPFの評価益が減って当たり前よ~。
ふふ~ん♪なんて言っていたヒツジですがね。

そりゃ落ちるでしょぉ権利落ち週だもの 3/29週のお金の話
3/29週のお金の話
3/30が権利落ち日だったこの週は、そりゃぁ下落下落の週ですよね。
特にヒツジの現物株チームは3月が権利月の銘柄多し。
そして「高配当」「優待」のどちらかがほとんどなので、毎年結構下落します。
...
今週も、とりあえず1日1回Yahooファイナンスをちら見した限りだだ下がりのイメージしかございませんの💦
唯一期待できることと言えば、アメリカ市場が絶好調なので米国株が上がってくれてたらなぁ…。
現物株チーム
先週比+95,693円⤴
おっ!!上がってた(笑)
今週もなぜだかよくわからないけど…まぁ上がってるならいいや。
積立投資信託チーム
先週比+30,600円⤴
こちらは予想通りちょっと上がってくれてますね。
先週同様、米国と全世界(除く日本)そしてWealthNaviがメインなので納得はできますね。
ところで
言いましたっけ?
ヒツジ最近「仕事辞めたい」んです。
もうなんかすべてが嫌になってまして、日々苦痛で仕方なく。
上からのパワハラも酷いし、残業代もちゃんと支払われないし、休憩時間もとれないし…
とりあえず自分の限界近し!と悟りまして、積立関係ラストパート体制に入りました!?
積立金を増額→資産が増えた場合は「辞めたらもう積立できんよ」と自分を抑える。
積立金を増額→資産が減った場合は「継続は力なりだぞ」と自分を抑える。
どっちみちあと10年そこそこで正社員もしくはフルタイムからリタイヤするつもりなので、耐えられるとこまで耐えてみたい今日この頃です。
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。