ヒツジ家の小さなお庭には「ニラ」コーナーがあります。
昨年父母が草抜きついでに全部抜いてしまった時には、ヒツジ家抗争が勃発した程の大事件となりましたが、どうやら父母の虐殺を逃れたニラさんたちが今春も生えてきてくれました!!
お庭には3区画程「にらコーナー」があるのですが、1区画は祖母が畑で育てていたものです。
かれこれ20年来繰り返し繰り返し生えてきてくれているこのニラを抜くという悪行…
信じられねぇ!!と思ったけど、ヒツジの庭ではなく両親の庭であることで怒りを抑えました(笑)
今回はこのくらいのニラをまずは短く切りまして、しっかりと水分をきります。
- しょうゆ
- みりん
- ごま油
- 唐辛子
があればできてしまいますよ。
詳しくは白ごはん.comさんのレシピを参考にしてくださいね。
万能で長期保存可!ニラ醤油のレシピ/作り方:白ごはん.com
白ごはん.comの『ニラ醤油の作り方』のレシピページです。作り方は簡単なのに、食欲そそる味わい深い醤油だれが出来あがります。冷奴に、卵かけご飯に、焼いた肉などなど、使い方は様々です。そんなニラ醤油の作り方を写真付きで丁寧に紹介しています。
かなり匂います(香ります?)ので、しっかりと密閉できる容器がおすすめです。
作ってから数時間で味がなじみますが、1日後くらいからがおすすめかな。
TKG(たまごがけごはん)も良し、冷ややっこでも良し、納豆でも良しのニラ醤油の完成です。
1週間くらいは余裕で持ちますので常備菜として重宝してますよ。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。