天気も相場も梅雨入っ 5/17週のお金の話

スポンサーリンク

梅雨入りしましたねぇ…

緊急事態宣言でどこへもでかけない上に、毎日雨続きだとさすがに気分は滅入ってきますね。

婚活サイトで出会ったお相手とも毎日LINEのやりとりはするものの、どこへ行くでもなくたま~にモーニングにでかけるくらいの毎日。

なんだかね…。

それでもよく行くファミレスは結構毎回大混雑してますね。

対面にアクリル板が置いてあるので、安心ですし結局こういう現状でも資本が強みなんでしょうかね。

個人飲食店ではやはり難しいかなぁと感じます…。

 

 

現物株チーム

先週比+90,061円⤴

キンカブにて2万円ほど追加投資していますが、後半挽回できた感じですね。

米国株とETFも安定感はないですけど微増の印象です。

 

投資信託チーム

先週比+10,289円⤴

アメリカメインのヒツジ投信では、やはりこの週のアメリカ勢い無し状況が影響していますね。

個人的には個別株(現物)が元気よりも、投資信託が元気な方が安心できます。

WealthNaviは約1%という高い手数料を払っているからなおさらですが、他のeMAXIS系なども少ないとは言え手数料を払って運用してもらっていますからね。

派手さは無くて良いので、個別よりもできれば成績よく行ってもらいたいものです。

 

前月比

ヒツジも日本株も低迷だわね 4/19週のお金の話
4/19週のお金の話 なんでしょうねぇ、コロナめ!! 日本経済の打撃もさることながら、GWの不要不急今年もかよっていうがっかり度。 有休もとれず、やっと連休が来たと思ったら「不要不急の外出自粛」ってね、ここしかないよ私...

現物株先月比+334,598円⤴

投資信託先月比+119,333円⤴

 

今の所、実労働の給与所得と運用による評価益のダブルインカム状態が継続できています。

給料も薄給なら運用評価益も少額ですけどね…。

地道に地道に(自分に言い聞かせる!)。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました