
カウンターのあるお寿司屋で「ウニ」10貫。
恵の本日最初のソロ活はカウンターのあるお寿司屋さんで好きなものを飽きるまで食べること。
ちなみにヒツジもウニは好きだけど、ヒツジの行きつけのお寿司屋では通年ないの。
もう、ほら、独身街道アラフィフまで来てるヒツジじゃない?
お寿司屋は食べたい時にふらっと立ち寄るわね。
特急レーンでびゅーんってくるやつね。
そう、かっぱ寿司。
もちろんご優待でお支払い…半年1万円分いただけちゃうから食べきれないわよ。
それはさておき、今回恵が訪れたお寿司屋さんは勿論回転寿司ではないけれど、高級寿司店でもなさそうです。
蒲田駅近くの「すし処福さき」らしいので、食べログ的にも中の中のランチ&ファミリー向けのお店のようですね。
ヒツジは恵が食べるウニよりも、お客として来ていた高岡早紀に見惚れてしまいます。
ストーリーから察するに、シングルママで夜のお仕事。
出勤前に子どもを保育所に預けて、お寿司をつまみ、出勤するようで。
なんでしょうねぇ、同じ年代なのにあの「色気」ってやつ。
あんな人がお客でいたら、寿司よりきになって仕方ないわきっと。
それでは毎週恒例の本日のソロ活経費をはじいてみましょう。
うに10貫=1皿800円くらい計算(あんまり高級店じゃないので)
ボーリング 1ゲームと貸し靴代
寿司 約5,000円
ボーリング 670円+400円
合計6,070円也
まぁ、ね、寿司ですから。
さて、寿司屋の帰りに寄ったボーリングで、恵は男性のお一人様で来ている人を観察しはじめます。
そして自分に気づくのです…
その気づきが、なんと恵らしからぬ行動へと…
おっと誰か来たようだ。
ではまた来週をお楽しみに。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。