優待生活ってほどのことはないけれど、株主優待はヒツジの生活にちょっとした潤いをくれるものね。
本当に助かっているのは「イオン」かしら。
3%とてキャッシュバックはありがたし、イオン北海道の100円割引券も地味に助かる。
半年に1度やってくる、吉野家とアトムの優待券もしくは優待ポイントも助かるわね。
ヒツジの場合はもっぱら親孝行のために、両親に好きなだけ食べてもらってるわ。
年に1度やってくるKDDIの優待はもう「お歳暮」とか「お中元」の感覚ね。
毎年悩むの…実用的(食事の助けになる)なものか、普段食べない豪華なものかってね。
とは言え、普段から「豪華な食材」にあんまり興味がないから毎年結局無難のものにいきついてしまうのだけれど…
例えば昨年は寒シマメ(イカのお耳)のしゃきしゃき漬けを選んだわ。
冷凍で小分けされていて、ご飯がすすむすすむ💛
でも、なんか「優待」という割には「夢」にかけるかしら?なんて思ったりして。
今年はもう思い切ってこちらにしましたの。
「うなぎかば焼き」台湾産
140g×2 たれと山椒付
国産ではないけれど、ヒツジは気にしないタイプです。
しかもあんまり「うなぎ好き」って訳じゃないけれど、たまには吉野家のうな重以外の「うなぎ」が食べたいかな?って思ったりして。
「限定」って書いてあったので、第二希望は両親の好きな牛肉にしておきましたが、さて何が送られてくることやら???
到着したらまたレポートしますね(^^♪
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。