選択肢多いオリックスの優待選びで体調不良となる 選択肢が多いのも困りもの

スポンサーリンク

先日オリックスから株主優待のカタログが届きました。

毎年そうなんですけどね…

KDDIくらいの量ならば選んでいて楽しいものの…。

選択肢は250ほど。

勿論その中には絶対に必要ない「オオサンショウウオ」のぬいぐるみとか、野球観戦チケットとかね入ってる。わけですけども、それでも莫大な数ですよ。

しかもまだ長期保有ではないので、さほど(?)高級品もなく。

 

数日考えてはみたものの、考える時間と脳みその疲労の方がもったいない気がしてきて「吐き気」が。

ヒツジ、あんまり買い物とか好きじゃないんですよねぇ。

ワクワク感を感じないというか、優待であっても「選ぶ」ことに時々苦痛が伴うといいますか。

というわけで…

まったく性格が真反対の母に丸投げ!!

母の第一声「ローストビーフ」。
ヒツジ、半焼きの赤身肉が食べられないので却下。
長年一緒に暮らしていても娘の好みが把握できていない両親です。

母の第二声「焼き魚の味比べ」。
これまた西京焼きが食べられないヒツジへの挑戦か!!

あ~だ、こ~だ説明することすら面倒になったので、「焼き魚の味比べ」セットにしておきました。

 

到着したらまた記事にしたいと思います(^^ゞ

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました