ケチ節約家のヒツジ、髪の毛のカットは美容院ではなくお安いQBカットメインで使っております。
節約だけが目的ではなく…

美容院のね、耳元でだらだらささやかれるのが苦手なんですよ。
あとは「この後はどこかへいかれるの?」ってやつね。
多忙な持ち帰り仕事の合間使って髪の毛切ってんでぇ!!
つべこべ聞かず切れってんだ!!
その点QBカットは良いですよ。
まぁ切る人によって出来上がりは違ってきますけどね、想定内ですから。
丸坊主に仕上がるわけでもなく、虎狩になるわけでもなく。
一応整うから!
そんなQBカットは高齢者が1000円なんですよ。
ヒツジたちは1,200円だったかな?
先日QBカットへ行って、さぁお願いしまっせ!と座った時のこと。
鏡越しに、あきらかに70歳以上の老人が入ってきたわけです。
券売機でチケットを購入する意味が分からなかったらしくね、しばらく券売機とお話をされてたわけです。
ここはねぇ、なんせQBカットですもの。
びしっと厳しく言い放ってましたよ。
店「チケット買ってお待ちください!」
いやいや買えないからあそこで独り言プレーしてんだろうに?
店「年齢を確認できるものお持ちですか?」
こびないねぇ…薄利だもんね(笑)
ここからおじいさんの天然攻撃がはじまったのだ!!
爺「年齢かぁ?78だわ」
見た目通りね(笑)自己申告OKでしょ(笑)
ここでもう店員さんはあきらめてお金をもらってチケット発券したのね。
店「今日はどうされますか?」
やれやれ、やっとおさまったわね…
ところが、おじいさんの天然はまだあったのよ。
爺「そうだなぁ…」
店「どうされますか?」
またまた攻めるねぇ、強気だねぇQB戦士よ!
爺「切ってもらおうかな?」
正しい場所に来たねぇ(笑)
事実は小説より奇なりですな。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。