軽自動車か普通車か揺れる思い マネーリテラシー

スポンサーリンク

薄給ですが、正社員のヒツジです(`・ω・´)

そろそろ普通車に乗っても良くないですか?
誰に聞いてる?(´・ω・`)

と言うよりも、なんですか昨今のガソリン代。

高くないですか?
独り言(´・ω・`)

こんなガソリン代で、皆さんよく「趣味はドライブ」なんて言いますよね。

富豪ですか?
ヒツジに比べたらね(´・ω・`)

 

新車購入(少なくともヒツジが検討している車の場合)時、ほぼ同額なんです。

軽自動車を買っても、普通車を買っても。

そりゃぁ走りは普通車の方が良いですし、運転していても楽ですやん?

まぁ余程車庫入れが苦手とか、路地中心の生活だと「軽」の選択が優勢になってきますけども。

スイフトスポーツ 価格・グレード|スズキ
スズキ スイフトスポーツ の公式サイト。グレードごとのカラー・価格や主要装備・諸元をご確認いただけます。

これに乗りたいんですよ、本当はね。

かなり予算オーバーだけど、買えない金額ではないんです。

 

しか~し、ヒツジの通勤距離はせいぜい片道30分なんですよ。

言ってしまえば、自転車でもいけちゃうんですよ。

薄給のヒツジには浪費しすぎじゃないですか?っていう自問自答ですよね。

毎回のガソリン代( ..)φ

毎年の自動車税( ..)φ

 

人生最後の「車」だと思うと、「好きな車を」とも思うのですが、老後資金のことを考えると「妥協点」を探る必要もありそうな…。

さてどうするか(´・ω・`)だんだん楽しくなくなってきた😢

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました