転職が続くとうなされる悪夢

スポンサーリンク

みなさん悪夢みます?

まぁ、坂を転がり落ちるとか、歯がボロボロ抜けるとか。
これもよく見ますが…

高校時代不真面目だったヒツジはというと(短大から心を入れ替えております)、未だに高校の単位が足りておらず、現在保有の資格はく奪される!!という壮大な悪夢を何度もみます。

アラフィフになっても未だこれにうなされるんですから、いかに高校時代怠けていたかと…

そして勉強しなかったことを悔いている。

 

そしてここ数年みる悪夢がもう一つあるんです。

それは、転職を繰り返したゆえの悪夢と言いましょうか…。

朝起きてどこの職場にいったらいいかわからずパニック。

前述の高校の単位の夢の応用編?スピンオフ?とでも言いましょうか?

もうね、どこかへ行かなきゃいけないけれど、どこへ行ったらいいかわからない💦

 

ヒツジは世間の皆さまからどう思われようが、1つの場所に長くいることが困難なんです。

なのでせいぜい在籍しても5年が限度。

しがらみに耐えられなくなるというか、不正が見えて見ぬふりできなくなるというか、そこで出世してしまって責任に耐えられなくなるというか。

「今日はどこへ行ったらいいんだっけ?」

同じ夢を何度も何度もみるんですよ。

親に言ったら「自業自得」って言われるんでしょうが、この同じ夢をみる辛さったらね。

誰かわかってくれる人いないだろうか…。

 

でもさ、「どこかへ行かなきゃ!でも行かなきゃいけないところが分からない」ってところが、ヒツジがいい加減じゃなくて、何かの責務をいつも背負っていることわかってもらえます?

どこかへ逃げる!とかじゃないんです。

行かなきゃいけないけど、どこかわからんのです。

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました