あれ?シャウエッセンどこよ? 我が家のシャウエッセン消費度ったらね

スポンサーリンク

今日は何食べようかなぁ…

なんて考えている時間は結構幸せ💛

これが家族をかかえている主婦だったら最悪な時間なのかもしれないですが、ヒツジは独身なので食べたいものを想像している時は癒しの時間。

 

現場に降りて、子どもたちに「昨日何食べた?」って聞いたらね。

「お鍋食べたよ、ウィンナーおいしかった!」って。

お鍋はあんまり好きではないけれど、確かにお鍋のシャウエッセンは光る。

おでんのシャウエッセンも光るし、焼肉のインターバルとしてシャウエッセンも光る。

なんなら、目玉焼きに添えていただければもうご馳走と化す。

今日はお鍋にしよう!!

という訳で、今日はお鍋にしましょっと思ってね。

仕事帰りにスーパーに寄って「しめじ」と「エリンギ」を購入。

多分他の野菜は、冷蔵庫に家族の残りがあるはずだ!!

そして我が家の冷蔵庫にシャウエッセンがないはずがない!!
ここが致命的な失敗であったことに帰宅してから気づく。

 

案の定、白菜のかけらと瀕死の「もやし」を発見。

よしよし、と思ってシャウエッセンを探すが見当たらない…。

いつもなら1袋くらいストックがあるはずだもの、そして我が家で私を除いた平均年齢は75歳以上。

シャウエッセンを暴食する訳がない…。

 

いや、暴食していた(´・ω・`)

75歳過ぎた両親がシャウエッセンを朝昼と食べきっていたのだよ。

恐るべし、団塊の世代よ😢

 

なんて日だ!!

タイトルとURLをコピーしました