2021年ふるさと納税完了ですvol.2 ワンストップ特例MAX使う

スポンサーリンク

普段住んでいる市にあまり恩恵を受けていないヒツジ。

できることなら他の頑張っているところへ住民税はお支払いしたい…。

そんな気持ちもあって「ふるさと納税」をしているんでございます。

とは言え、薄給ゆえ返礼品につきましても慎重に検討させていただいている次第でありまして…。

結構なストレスっちゃぁ、ストレスなんですよね、買い物自体があまり好きではないのでね。

2021年ふるさと納税完了ですvol.1の記事で紹介した様に、基本実用品を返礼品として選ぶことにはしています。

リンク

朝食は基本「米」なので、時々汁物が欲しくなるんですよね。

朝からガスを使いたくないので(自分も含めヒツジ家は高齢なので、でかける前の「火」はあまりつかいたくなくて)インスタントを探していたところみつけました。

賞味期限180日とのことで、無理せず消費できそうでしょ?

実際には米・納豆・(味噌汁)しかないですよ。

 

原則「実用品」なんですが、今回は「贅沢品」もチョイスしたんです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【ふるさと納税】海魚のこのわたセット
価格:7000円(税込、送料無料) (2021/11/13時点)

楽天で購入

リンク

 

リンク

「このわた」と「山椒缶」を今年初めてチョイスしてみました。

「このわた」は子どもの頃から好きだったんですよねぇ~。

あの海鮮生臭さがたまらない!!

山椒は、半年に1度吉野家の優待券で食べる「うなぎ重」にかける用!?

アラフィフになって山椒の香りがなんだか落ち着くようになりましてね。

 

今年は以上合計5個のふるさと納税を完了致しました。

ワンストップ特例MAX使いましたね💦

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました