カイロ100個が届いたよ! ふるさと納税大阪府貝塚市

スポンサーリンク

お年頃もあって、冷え性&腰痛持ちのヒツジです。

そんなヒツジがふるさと納税で心が得ているのは、贅沢品ではなくね。

必ず使うもの!

だって、薄給からお支払いする血税ですもの…

せめて有効に使いたいじゃないですか?

まぁ贅沢もしたくない訳じゃないですけど。

2021年ふるさと納税完了ですvol.1 勿論ワンストップ特例ね
毎日「辞めてやるぅ~!」と1度は思う日々でございますが、さすがに11月中旬を過ぎれば今年退職することもないであろう。 ということでですね、師走でさらに鬼忙しくなる前に「ふるさと納税」完了しました。 いつも楽天です...

↑の記事でもちらっと紹介したんですが、カイロってお買い物で買ってくると地味に重いんですよね。

高価なものじゃないですけど、まとめて買ってくると結構な体力と根性を持って運ぶこととなります。

リンク

納税が完了してから商品が到着するまでに若干の遅延がありました。

他の自治体が結構迅速丁寧なだけに、そこだけがちょっと気にはなりましたが商品が無事到着したのでまずはOKということにしましょう。

1年で必ず100個はカイロ使いますからね…。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました