ENEOSでセルフ給油するつもりがフルサービスだった話聞く?

スポンサーリンク

先日新車が納車されたお話をいたしましたがね、新車と言えば給油ですよ。

はぁ?っとお思いでしょうが、ヒツジは給油が至極嫌い。

バイク時代もこれだけは憂鬱でねぇ…。

とりあえず、車から降りるのが面倒くさい💦

そして不特定多数の人が触る様々な「物」を触るのが嫌。

とは言え、薄給でございますから、フルサービスのガソリンスタンドなんぞ使っている場合ではないのです。

セルフで入れるぞ(`・ω・´)

と気合を入れて出発したわけでございますの。

楽天カードで給油するので、ポイントアップするにはENEOSを探さねばと記憶をたどりながらお近くのENEOSへ入ったあとに気が付いたのね。

あれ?おじさんたち走ってくる??

フルサービスじゃん(´・ω・`)

この場合皆さまでしたら、「すんません、間違えました」って帰ります?

ヒツジは勿論無理です(泣)

いらっしゃいませぇ、満タンですか?
あれ?新車ですね。

ヒツジ
ヒツジ

そうなんですよぉ。

給油口の空け口がこの辺りかと??

空きましたよ!

満タンですか?

ヒツジ
ヒツジ

はい、クレカで満タンお願いします。

ここで1000円分とか言えば良かったんでしょうけど、もう頭の中はこれだったので。

やっちまった感

リッター170円超えるって何?

ヒツジが人生謳歌していた20代時代のハイオクより高いじゃん!!

 

今後は気を引き締めてセルフで給油することを誓います😢

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました