奥歯に違和感を感じて歯医者へお電話。
痛みはないので予約もほどほど遠くの日に設定されたある日曜日。

どの歯が気になるんですか?

右奥歯の上なんですけどね。
舌で触ると明らかに隙間があるんですよねぇ。

え~っと…これですか?
この段差が気になるんですぅ???

気になるから来たんですけど…
若干ワタクシキレ始めております。

歯槽膿漏も進行してますしねぇ。
隙間はできますよ。

(ちょっと待て!歯槽膿漏なんて初耳だぞ!)
じゃぁ放っておいていいんですか?
その隙間から虫歯とかになりません?

じゃぁ冠作り直します?
レントゲン撮りましょう…
そしてレントゲンを撮影するのであった…

あぁ、虫歯ですねぇ。
だから隙間が大きくなってたんですよぉ。

それ先ほどワタクシ言いましたよね?
かくして無事治療が開始したのでございました…。
ついこの間、歯科検診してきたばかり。

歯肉の腫れはあるものの、歯槽膿漏ではなかったはず。
それをカルテもしっかり診ずに「歯槽膿漏のせい」と年齢から決めつけてしまったdoctorには不信感しかないですよねぇ。
大きな歯科では担当がコロコロかわるので、こう言うミスは致命的ですね💦
お支払いの段階で受付のお姉さんにお願いされました。
「本日の治療の評価タブレットにお願いします!」
笑顔で「この医院はすすめられない」にそっとタッチして帰宅したヒツジなのでした…。
すすめないけど、日祝も診察してくれるのでここしかないもの😢
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。