「サヨナラまでの30分」視聴後感想文 ひつじのきままな鑑賞記録

スポンサーリンク

本日の映画はこちら。

映画『サヨナラまでの30分』楽曲提供アーティスト座談会SP! 1月24日(金)全国ロードショー

サヨナラまでの30分

配給:アスミック・エース
ヒツジあんまり存じ上げませぬ…💦

視聴後の感想はねぇ…

青春(あおはる)だわ。

まぁ、ヒツジがバンドしてたわけでもないし、フェスに燃えてたわけでもないけどね。

どちらかと言うと、尾崎豊やら中島みゆきを独り部屋で聴いてた派。

 

ヒツジねぇ、北村匠海君好きなんですよ。

歌唱力のある男性にめっぽう弱くてね…。

北村匠海君完璧でしょう??トークも面白いし(これ大事っしょ?)。

まぁね、北村匠海君の存在感もさることながら、W主人公の顔も歌も良いわけですよ。
この段階でヒツジは主人公が誰なのかわかっていない…

北村匠海くんが霞むわけではないけれど、なかなかのビジュアルとポテンシャル。

調べたらねぇ、聞いたことある名前の俳優さんでした。

その名も新田真剣佑

知ってる知ってる、千葉真一がパパでしょ?

ケインコスギみたいな感じ?ショーコスギがパパみたいな。

さすがに今まで顔と名前が一致していなかった、ヒツジの時代に流されないマイペースさったらないわね(笑)

おっと、映画の内容ですけどね…

あれですよ、青春ムービーってとかく青春の押し付け的な感じがあるんですが、この映画は深すぎない程度に心の奥底に「キュン」とした思いを残しつつ、爽やかに終えてくれる感じです。

横道世之介以来、「青春って良かったのかもね」と思わせてくれる映画でした。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました