新年明けまして福袋!! スターバックス2022

スポンサーリンク

元旦早々、起きたら10時過ぎておりました。

「一年の計は元旦にあり」をしょっぱなからNGにしてしまえば1年気が楽ってもんで(笑)

 

さて、さっそくスターバックスの福袋が到着いたしましたので開封していきましょう!!

なんでしょうこの高揚感⤴⤴

 

今年の売りだった親子(?)トートバッグです。

まぁ…可愛い💛

でもね、作りは昨年の方が良かったかなぁ…

内ポケットはないけれど、手持ちもしっかりとしていて、外ポケット3つ。

今年のはシンプルで良いって感じもするし、ランチトートとおそろいって思うとポイントは高いかもですね。

ヒツジのストック箱より、2021年トートバッグが1軍昇格!2022年トートバッグさんたちはストック箱行きとなりました。

福袋(いただきものルール)ヒツジの場合
即戦力にならない商品(今使わない)はストック箱へとりあえず収納。
2年使用しなかったら大掃除時に廃棄処分。
だって使わないもんね💦

今年の大きなハズレはこちら!!

You Are Here…知ってます、私ここにいますけど??

嫌な予感しかせずあけてみたらこちらでした。

やたら大きな陶器のマグカップ登場。

これは来日外国人向け商品なんでしょうかねぇ?

だとしたら、こんな重いもの持って帰るのは結構大変だと思うのよね…

即、ストック箱行き決定です。

 

あとは多分使わないであろう、大作なケーキフォークとぺらんぺらんのクロス。

これあれよね、意識高い系のOLさんとかだったら、このちりめんクロスにフォーク包んでさ、ランチのデザート食べる時に使うんでしょうね…。

意識低い系アラフィフには必要ない。
(`・ω・´)

こちらもストック箱行きです。

 

さて次はこちら。

簡易収納ボックスですね。

大掃除したので置く場所はあるんですが、入れたいものが今のところないのでこちらもストック箱へ。

で、これはなんですかねぇ?

マイボトルにしては大きいし、知らないロゴだし、しかもごっつい。

調べたところアメリカの企業らしく、他の企業とよくコラボされてるみたいです。

about UNDEFEATED - Undefeated.JP-NEWS
UNDEFEATED (アンディフィーテッド)とは、社名に「何事にも屈しない、決して打ち負かされない」という強

でね、ブランドスローガンがさぁ、ヒツジと相反するスローガンなんですけど💦

勝利・いかなる脅威にも屈しない。

もうねぇ皆さんあれですよ?アラフィフくらいになると「長い物には巻かれろ」が鉄則ですよ。

勝利なんて狙ったあかつきには、体力持ちませんから24時間ね💦

これもストック箱行きですね。

まぁ、この先遠出する時や大容量の飲み物持っていきたい時なんかには活躍するかもなので。

 

今年のヒツジのお気に入りはこちらとなります。

残念ながら今年はお気に入り1つでございます。

昨年のマイボトルもお気に入りだったのですが、今年のマイボトルも可愛い💛

残念ながらヒツジの生活レベルでは、毎年新しいマイボトルに変える生活をしておりませんので、こちらは「ありがたく」ストック箱へ。

今のマイボトルは2年強使用しているので春からは昨年いただいた、マイボトルを活用する予定です。

あとはお馴染みの、ドリンクフリーチケットと豆の引換券です。

ヒツジは「本日のドリップコーヒー」しか飲めませんので、フラペチーノ好きな母にプレゼントです。

豆はね、父が毎朝家族分コーヒーを淹れてくれるので父にプレゼント。

 

そんなこんなでヒツジの2022年始動です💨

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました