ワカコ酒season6始まる! 第一夜を見て思うこと

スポンサーリンク

普段テレビを観ないヒツジですが、愛してやまない番組がありんす。

それは「食」がテーマなもの。

その中でも優しくストーリーが流れたり、笑いがあったり。

  • 終電ごはん
  • 絶メシロード
  • 孤独のグルメ

何よりも好きなのが…

ワカコ酒

 

東京のOLさんは、毎週末(であろう)飲み屋をはしごしたり、焼酎をボトルキープしたりできるだけの年収あんのかぁ…なんて思うものの。

ちなみにseason6でワカコがボトルキープしている焼酎「佐藤」は推定価格4000円くらい??
ヒツジ酒屋でも働いておりましたが、なんせ下戸なんで情報が中途半端(笑)

 

そんなことよりも、ヒツジが「ワカコ酒」にはまっているのはストーリーの優しさなんですよね。

勿論誰も傷つけない、心のよりどころである「逢楽」にヒツジもなんだか癒されるんですよね。

世田谷にある「魚貞」というお店がモデルらしいんですが、ヒツジはそこへ行きたいとかそういうことは思わず、ただドラマの中にある「逢楽」に癒されるんですわ。

 

さてさて、今回のお店は「とんかつ屋」さん。

で、定食で1杯のんだ後の「逢楽」にて、ホッケの刺身、厚揚げを日本酒とお湯割りで〆るワカコ。

ワカコの年齢なんて遥か昔のことなんでヒツジはいかほどの食欲があったかを記憶していないのですけどね、あれですか?

30代前後の食欲って大変ね!?

最近のヒツジと言ったら、1度に食べられる量がめっきり減りましてね。

今日も録画していたワカコ酒を観ながら「かきあげそば」を食べていたんですが、1杯食べられず💦

幸か不幸か「白飯」だけは未だ食欲ありありなんですけどね、食べるとしたら醤油かけるかごま塩かけるか、ジャコ乗せてポン酢かけるか…。

 

第一夜のまとめとしては「若いって素晴らしい」ってことですかね(笑)

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました