今週末視聴したのは「アルキメデスの大戦」。
Amazonプライムで視聴できますね。
戦争を題材とした映画はあまり得意ではないヒツジです。
観た後の心の痛みが半端なく続くので、なるべく観ないようにしてるんです。
子どもの頃観てしまった「二百三高地」なんて、さだまさしさんを観ただけで、血に染まったご飯のシーンが未だに蘇ってきてしまいます。
じゃぁ、なぜ「アルキメデスの大戦」を観たかと言うと、ストーリーを完全に勘違いしてのこと💦
Dr.ストレンジみたいな、マーベル系を想像してたんですねぇ。
いやぁお恥ずかしい(/ω\)
勿論冒頭10分ほどで「あっ、ダメかも?」と思ったんですけど、邦画にありがちな汚さもなかったので続けて観ることに…。
劇場公開日 2019年7月26日
配給:東宝
戦艦大和をめぐる様々な攻防やその結末が描かれたストーリーです。
ヒツジはあんまり好きではないけど、今や人気実力ともに国民的になった菅田将暉さんが良かったですよ。個人的に好きな舘ひろしさんの存在も良かったですが、何よりも柄本佑さん演じる田中正二郎が良かった。国のために戦うことを正義とした若者をとてもうまく演じてる気がします。
しかしねぇ、つきなみだけども、戦争はやっぱりあってはならないことですよね。
戦艦大和建造の意義も結構衝撃的でしたけど、数学をこよなく愛すだけの学生だった櫂直は結果的に自分の能力を日本の敗戦へと使ってしまった無念さと辛さを考えるとねぇ。
ほらね、結末が結局しばらくヒツジの脳裏に戦艦大和と戦争の悲惨さが焼き付くわけですよ。
でも血とか生々しい場面は出てきませんし(冒頭数分はちょっと辛いですけど)、ヒツジみたいにメンタルが弱くない方々には結構おすすめかも知れません。
Amazonプライムで現在視聴可能です。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。