喫煙者は減ってないみたいね JTの決算を考える

スポンサーリンク

さてさて昨晩の記事からのつながりでございますが…

バレンタインの悪夢!? 株価は⤵はJTは優待廃止するわ!
今日はバレンタインだったんですね。 社食のスイーツをみて初めて気づいた、意識低い系女子ヒツジです。 (´・ω・`) それよりもお昼休みに株価みて笑ってしまったわ。 そう、株人生において評価益0どころか、がっつりマイナ...

嫌煙家のヒツジさんが保有しているJT。

決算発表と同時に、10円の配当増(150円)と優待廃止(今回と次回はいただけるよう)を発表致しました。

 

決算によると、喫煙者はなだらかに減っているけれど、加熱式は若干増加。

コロナ禍に限っては、紙巻タバコも加熱式も減ってはいないらしいってこと。

なるほどねって思うんだけど、在宅や自粛で外へ行かない分、お家で吸ってしまう人が増えたってシナリオみたい。

ヒツジの同僚で喫煙者はいないけど(他の施設には普通にいるけどね)、利用者さんのご家族は結構喫煙者がいるみたいで、利用者さんが吸ってなくても「臭う」のよね。

今後は当然タバコ事業は縮小方向へ行くらしいわ。

でも加熱式に関してはシェアをとっていきたい意気込みね。

普段持ち株には「愛情」をもって対峙させていただくのだけれど、JTに限っては「高配当ならなんでもいいわよ!」っていう姿勢でおりまする…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました