今週末もやってまいりました。
袋パンを極めるシリーズ!!
以前ご紹介したシリーズの姉妹品でございます。

前回はクロワッサンでしたが、今回は三角チョコパイです。
冒頭からあれなんですが、1個337Kcalです。
はい、2個食べましたんで、朝から700Kcal弱の「わがままボディー」仕様でございます。
(`・ω・´)週末は気にしない。
さて、前回同様にトースターへ投入です。
いい感じで真っ白(笑)
この段階からパイの層もしっかりとしていて期待大ですね。
設定はトーストと同じ時間でセットしました。
いい感じで焼けましたね!!
音が伝わらないのが残念ですが、ピチピチと良い音とともにトースターから出てきました。
で、お味ですが、パイのサクサク感もきっちりあって美味しかったです。
実は1週間前にお店で見つけて冷凍しておいたんです。
で、金曜日の夜に冷蔵庫に戻して解凍してから焼いたのですが何の問題もなく。
パイはさくさく美味しかったのですが、中のチョコレートが若干少ないかなぁ?と言った印象です。
カロリー的にはその方が良いのでしょうが、ここはもうひとつ頑張っていただきたい所。
商品名をバランスで例えるとするならば…
三角チョコパイ
このシリーズ、焼きたてを食べられるということで、かなりお勧めではあるのですが、全体的にあっさり目かも知れません。
前回のクロワッサンもパリパリ感がありながらも、油っこさは感じられず、ゴージャスさから考えるとちょっと残念感も否めませんが…
胸焼けもしません。
ストレスでかなり体調不調なのですが、こうやって美味しいパンが食べられるだけでも幸せだと思わないとですね。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。