先日も子どもの運動時間に便乗して外へ飛び出したヒツジ。
さぁて、ダイエットのために縄跳びでもするかな…
と、子どもの縄を拝借して、ゆっくりまったり、とてもダイエットとは思えぬ優雅さで跳んでおりました。
最初はいつもの様に、
わぁ、ヒツジ先生上手~!!
などとおだててくれるので、調子にのって跳び続けておりましたところ…
観客がひとり増え、ふたり増え…
結構な人数が集まりましてね。
「ねぇ、みんなでいくつ数えられるか挑戦しよ!」
って、縄跳びの応援から、自分たちの「数かぞえ競争」へと目的が変わり…
い~ち、に~い、さ~ん、
と始まるじゃありませんかぃ?
数を数える競争となったら、そりゃぁ少しでも多く数えさせてやりたいのが親心、いや先生心ってやつでしょ?
ヒツジは必死で跳び続けること65回💦
がちで、死ぬかと思ったよ。
でも、できることなら100まで数えさせてやりたかった…。
転職前にリベンジだ!!
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。