ちょっと前までは週末は手作りの総菜を作っていたのですがね。
ブラックの職場がさらに深いブラックになってきて、休日は仕事かひきこもるかの日々が続いておりました。
週末の「袋パン」を極める以外、とくに手の込んだ料理を作るわけでもなく…
株主優待やらふるさと納税でゲットした食べ物でつないでおりました。
左から、フジオフードの優待、ふるさと納税の味噌汁、日本管財のラーメン、ふるさと納税のドリップコーヒー。
まぁ、生きていけるよね。
ところが久々に今週末は料理をしたんです。
ひき肉が安かったので…
同じく特売だった、どこのメーカーか知らないミートソースを購入しまして…
Let’s cooking!!
お家に残っていた「玉ねぎ」「ピーマン」を追加投入して、常備しておりますスパイス登場!
このチリパウダーがあれば、安物のパスタソースでも、それなりのおいしさに変身するのでございます。
カレーにも使えるからね、結構重宝してるんですよ。
- ガーリック
- 食塩
- クミン
- オレガノ
- クローブ
- ダークチリ
- 陳皮
が入っているのでね。
本当ならナツメグが欲しいところですが、本日はこちらで代用。
仕上げにカイエンペッパーパウダーを入れたら完成!!
久々に作った手料理は美味しかったでございます♪
3食分冷凍保存もできたのでコスパも良いですね。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。