セゾンカードの断捨離とカード盗難被害の思い出

スポンサーリンク

ヒツジが社会人となって初めて作ったカードがこちら。

セゾンインターナショナルカード

最初は限度額30万円くらいからのスタートだったかしら。

それが今ではどんどん限度額が増えて、こちらから抑えてもらっている程。

そしてゴールドのインビテーションが来るほど、ヒツジはみかけだけは立派な大人になりました。

SAISON GOLD AMEXインビテーション来た! ちょっとしたクリスマスプレゼントね
ヒツジのメインクレジットカードは… 楽天プレミアム 非正規雇用時代が15年程あったヒツジですが、なんかのタイミングで審査に通ってしまった感じです。 非正規時代は食品関係が多かったので基本「食べることにお金使わない」という究極の...

 

留学中にカードの盗難に遭った時には、すぐに滞在先まで電話をかけてきてくれて12万円ほどの被害額は無請求にしてくれたセゾンさん。

しかしすごいのはね、ヒツジのカードで買われたものが「ジュエリー」と「タバコ」だったんだけどね。

中国人留学生が盗んで使ってたの。日本人留学生の彼女にあげるためのジュエリーだったから、ほんと高級品と言うよりも「女子」な感じのラインナップだったのね。

そしてタバコも彼はなぜか数箱買っただけ。

それですぐに「おかしい」と判断して、海外の滞在先まで電話をかけてきたセゾンカードさんてすごいなって思ったものです。

だって、ヒツジだって一応その時はまだ30代の女性よ。

ジュエリーだって買うかも知れないし、タバコだって買うかも知れないでしょ?

ピアスを開けたのも留学中だったし…。

ところが確かに、クレジットカードでジュエリー(ピアスとて)も買ったことないし、日本でも吸っていないタバコを、海外のバカ高いタバコ買える程裕福な学生ではなかったのですよ。

調子にのってピアスなんて買ってたら、もしかしたら盗難に気づかずだったかも知れませんね💦

そんなこんなで大変お世話になったセゾンインターナショナルさんとも本日でお別れです。

永久不滅ポイントはありがたかったのですが、なんせ1000円からしかポイントがつかないので、引き落とし系で1000円単位の支払いのみ利用していました。

そちらも、セゾンゴールドアメックスへお引越し完了しておりますので、今月のお引落額は0円。

永久不滅ポイントもゴールドへ合算されていたので問題なし。

一緒に契約していたETCカードも一緒に解約できました。

 

ただね…いま気づいたのだけれど、このカードで支払っていた医療保険をどこの支払いに変更したのか全く記憶にないのです💦

多分セゾンゴールドアメックスにはしていないと思うし、かと言って2枚目楽天カードにした記憶もないし…

もしかしたらイオンゴールドに変更した??と思って調べてみても請求にのってないし…

 

何か問題が勃発したらまた記事にしますね…
勃発しないことを祈る😢

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました