震えが止まらない業務命令とあと8日で転職するヒツジ

スポンサーリンク

約1週間で今のブラック会社を去るわけだけれど、利用者さんやその保護者様には全く罪はなく。

残してくる皆さんのことを思うと、心辛い今日この頃。

今までどんな現場でも去る時には少なからず組織に対して一抹の寂しさや、「本当にこの決断で良かったのかな」と思い返す気持ちがあったのだけれども…

全くない。

ちょっとしばらく静かに放っておいて欲しい…

 

勿論一緒に耐えてきた数少ない同士に対しては、「一緒に来ない?」と声をかけたい気持ちでいっぱいだけれど、次の施設とてまだ未開拓なのでそれもできない。

 

今日から現場から離れてリモート勤務をしているのだけれど、グループチャットで流れてくる来年度の業務(組織トップからの指令)を見ない訳にはいかず。

新規投稿の「音」がなるたびにドキドキしてしまう。

来年度は在籍していないのだから、勿論全く関係ないのだけれど、音にドキドキし、読んでドキドキし、昨晩は震えが止まらなかった。

よっぽどグループチャットから強制的に退会してやろうか?とも思うけれど、籍がある以上それもどう?って言うのと、そんなことで今さら「あ~だ、こ~だ」言われたくもない気持ちと。

 

ただ言えるのは、耐え続けたパワハラはヒツジにとって相当な苦痛だったんだなってこと。

痛みや苦しみは人それぞれだから、自分を守ることができるのは自分だなと、また学んだ気がします…。

 

それもそうだけど、花粉の量なんとかなりませんかね?

気分転換しようにも、この花粉ではくしゃみと目のかゆみで瀕死です💦

しかし、花粉ごときを止められない「マスク」に、コロナウィルスを止められるのかい?というヒツジの質問の受付先はどこですか??

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました