精神的にはもうダメかも…でも頑張るから買ってやったわよ!

スポンサーリンク

先ほど健康保険証も返却し、いよいよ明日からの新天地に向けて逃げ道のない日々が始まります。

人間を相手にするこの仕事、どれだけ仕事が早くても、どれだけ作業が的確でも「人間関係」が一番の壁と言ってよいでしょう…。

こればっかりは相性もあるのですが、ひときわコミュニケーションが苦手なヒツジにとっては、しばらくの間心穏やかではない日々が続きます。

自分で選んだ道なので仕方なし…

でもここ数日心が痛み、先々の不安しか感じない極言に追い込まれております。

さすがにこの年齢で現場で弱音を吐くわけにもいかず…。

 

こんな時は好きなDVDでも観てまずは気を鎮めようと、Amazonプライムであれこれ探していたところ…大好きなDoctor Whoがアマプラで観られるじゃないのっ!!

Amazonプライム「神」と思った矢先、本日続きを観ようとしたら…

配信が終わっておりました…

再び絶望…

 

Doctor Whoをご存じない方が多いと思いますが、基本SFなんですが人間模様が結構じんときたりするわけです。ジョークもブリティッシュジョークで面白いんですけど、なんせ喋りが早い!

でもって、ヒツジがおススメするフレンズに比べると格段に単語の種類が多いんです。

英語を学ぶならこれっていうDVD 英語学習についてちょいと語ろうか?
とりあえず、4月からNHKの英語講座を受講しようかな? と思っているだけのヒツジです💦 皆さん英語が話せるようになりたいですか? もうねぇ、これはハマると海の様に深く、空の様にはてしない「夢」ですよ。 ...

そしてイギリスの歴史と皇室の知識、世界史の知識も必要でしてね…。

そりゃぁ日本じゃぁ人気が出ないわなって納得ではあるんですが。

でもハマるとこれが、子どもから大人まで、オーストラリアで言うと毎週土曜日の夜は「ドクターフー観るよ」となるわけです。

ヒツジ実は留学時代に買った分と、帰国してからもAmazonUKから購入したSeason1~6までのDVDを持っているのです。

ただ、英語バリバリの時代だったので、英語字幕があればなんとか楽しめていたのですが、ここ最近は観ることから遠のいておりました。

でも、今回の精神状態で、やっぱりDoctor Whoがヒツジは好きだ!って結論に至りまして…

Season7~11&もう一つ大好きなMIRANDA(クリスマススペシャル)を買ってしまいました。

円安ですからねぇ…悩んだんですけど、1カ月後の頑張っている自分へのご褒美だと思いましてね。

ちなみに現在Doctor Whoをサブスクで観られるとすると、HuluかUnextとなりますが前作観られるわけでもなく、仮に全部観るをなると1年では足りませんので結果的にDVDを買ってしまった方が安くあがるってこともございます…。

 

さぁ、今日眠れるかなぁ…

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました