今週もがむしゃらに働き、ようやく連休がやってきました…。
その間ったらさ、株が上がろうが下がろうがどうでも良いって感じですわよ。

一応、仕事を辞めないというモチベーションを上げるために、マネーフォーワードだけはチェックするんですが、もはや「投資愛好家」という言葉は過去のの話?ってくらいほぼ構う時間がなく。
そんなヒツジにやってきた「取材のご相談」ですよ。
差出人: <@me.com>
題名: 取材のご相談
メッセージ本文:
初めてご連絡いたします。BSテレ東にて「日経スペシャル マネーのまなび」という番組を担当しております本〇と申します。
今回、こちらの番組にて「おひとり様老後マネー」というテーマにて、おひとり生活を満喫されている方に、普段の生活、これから来る老後のために何かしていること、などの取材、インタビューをお願いできないかと思っております。
こちらの取材につきまして、ご検討いただけるようでしたら、下記メールアドレス、電話にてお手数ですが折り返しご連絡をいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。
メール:@me.com
電話:090−7949−01xx
日経スペシャル マネーのまなび 担当
はじめてのメディアからの取材の打診(?)ってだけでホント一瞬、いやホントに一瞬舞い上がりましたけど、結局ブログネタにさせていただくだけでお引き受けする気持ちはなくなったんです…
おひとり生活を満喫されている方に
っていう一文…
どう見ても、ヒツジの昨今のブログからして「満喫」はされてないと思うのよね?
そりゃぁ、もう、やれることはやってますわよ。
- 国内現物株は高配当もしくは優待目的がメイン。
- 毎月単位未満株で国内現物高配当銘柄を購入。
- 米国株&ETF保有
- WealthNaviにて毎月積立
- 積立投資信託はeMAXIS slim全世界
- 収入の6~7割は老後資金へプール
しかしおひとり様を満喫はしていない💦
いや、違うな、おひとり様以外の選択肢は今のところない。
であるからして、シングルエンジンにて老後資金を捻出しなくてはならな状況で…
耐えている。
と、いいますか、このメールが本物かどうかもよく分からないでしょ
だって、BSテレ東の番組名まで名乗っておいて、お問い合わせのアドレスが、アップルのドメインよね?
こんな嘘か誠か分からない取材に応じられるわけないっしょ?
でも、ほんとにほんとに一瞬、小躍りしたことは認めます…
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。