食欲はあまりないのだけれども、ヒツジには前から気になっていた「キムチ」があるのです。
その名も「風キムチ」。
なんかすっごい研究に研究を重ねたキムチっぽいってことがHPには書いてあるんですけどね。
で、場所を調べてみたところ、ヒツジがドライブがてら時々利用する青柳総本家の近くらしいってことが判明しまして。

であれば「行ってみましょ」ってことで、とある休日に行ってまいりました。
お店は小さな店舗でして、気まずい感じのお店の方との距離(笑)
商品が、白菜キムチ2種(丸ごと、刻み)とカクテキの3種類しかないので、小さな店舗に小さな冷蔵庫、目の前店員さんっていうね。
気まずい感じの距離でしょ?
なんかヒツジも初めてのこの雰囲気にてんぱってしまいまして💦
ヒツジ:はじめてなのでおすすめはなんですか?
店員さん:3種類しかないので、どれにしますか?
ヒツジ:じゃぁ、刻みとカクテキで…
で、ものの30秒ほどで買い物終了~!!
かなりの匂いを車で確認しつつ、帰宅して早速お昼に食べてみたところ…
味はともかくとして、鶴橋のキムチを思い出させてくれる強烈なニンニク匂!!
残念ながらHPで説明されているような、絶妙な美味しさには巡り合えませんでした。
いや、まずくはないです、「美味しい」とは思うのですが、この「美味しさ」であれば別に市販のものでも結構あるであろうby元食品卸売問屋勤務のヒツジ
何事も過度な期待はよろしくないって教訓ですよね。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。