不眠症の患者さんへのアドバイスとしてよくあるじゃないですか?
日光に浴びましょう。
めっさ浴びてるからね、ヒツジったら💦
なんならオーストラリアに住んでいた時なんて、日本よりずっと日照時間長かったけど、不眠症仲間は日本の比じゃなかったからね。
鬱病の患者の方のアドバイスとして、よくあるじゃないですか?
逃げることも大切。
そりゃね、相手が健康な大人ならまだしも、ヒツジたちみたいに利用者さんを置いて逃げたらそれはもう、「犯罪」ですよ。
そこはもう覚悟の上にこの職についているので良いのです。
年度末までなんとか駆け抜けて、ダメならダメで年度末に決めたら良いんです…。
ヒツジが言いたいのはね、
そんなアドバイスくれるくらいなら、
そっとしておいてくれ!
ってことなのね。
本日もさっき帰宅しましてしばらく魂が抜けた様になっておりました。
娘もアラフィフともなると、そんな魂が抜けた状態になっても、親は見て見ぬふりをしてくれるもんでね…、何も言わず両親は夕食を食べておりました(笑)
本当にねぇ、今日一日のことを詳細に覚えていないんですよ。
退社して帰宅するまでの岐路もほとんど覚えていないんですよ。
携帯電話は携帯しているので、そこについている万歩計が語るに、本日のヒツジ12,000歩近く歩いたらしい…
明日起きられるのかしら???
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。