長きにわたり使っていた楽天プレミアムカード。
先日ようやく解約致しました。
コロナ前には海外にもちょくちょく出ていたので、プライオリティーパスも有効活用できて、ポイント獲得率も良くて…
何よりも女独りで買い物するにあたり「輝くカード」はある意味ステイタスでございました。
そんな楽天も改悪に改悪、しかもコロナ禍で海外へ自由に行ける状態でもない。

パスポート更新も今回はしないことに決めたしね。
メインで使っていたので、引き落とし口座のお引越しやら、楽天で加入している傷害保険の切り替えやら、これまた楽天で契約しているSIMカードの引き落とし先変更やら。
メインカードのお引越しって結構大変なのね💦と実感できた出来事でした。
しかも、引き落としって1か月後~2か月後とまちまちじゃないですか?うかうかしていたら、またきっと会費を引き落とされて結局使い続けるはめになる!!と早めに行動したのも正解だったと思っています。
オペレーターのお姉さんからは「11月まで使えますが今ご解約で大丈夫ですか?」と優しいお言葉あり。(の裏に多分結局解約し忘れて会費獲得作戦のマニュアルが見えた感じ)
完全に楽天経済圏から抜けるわけではないので、ポイントや傷害保険継続、SIMも継続するために「2枚目キャンペーン」にて、もう1枚普通の楽天VISAを作っておいてありました。
本日ポイント付与が確認できたので、早速解約のお電話をした次第です。
\すでに楽天カード をお持ちのあなたへ/
5月のお得なキャンペーン開催中✨
例えば…
・2枚目の楽天カードの作成&条件達成で4,000ポイントプレゼント
・楽天プレミアムカードへ切り替えで3,000ポイントプレゼント詳細はこちらから☟https://t.co/3zfgs35vo5#楽天カード #楽天ポイント#ポイ活 pic.twitter.com/YjUFP8iHKQ
— 楽天カード (@RakutenCard) May 24, 2022
現在4000ポイント付与キャンペーンもしているので、楽天プレミアムの会費について悩んでいらっしゃる方はいかがですか?
ただし、ポイント付与までに数か月かかりますので、次回の会費支払期日を要チェックです。
当然ですが、同時に契約しているETCカードも解約となりますので、使っていらっしゃる方は別のカードで取得しておく必要がありですよ。
これにてヒツジのカードは下記の通りとなりました。
- イオンゴールドカード
- セゾンアメックスゴールドカード
- 楽天VISAタッチカード
現状すべて年会費無料でございます♪
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。