今週もようやく休日前夜を迎えました…
イオンの半額商品を買いに行く途中、車の中で「合唱曲」を聴いていたんです。
皆さんご存じでしょうよ、大地讃頌♪
大地讃頌(作詩:大木惇夫 作曲:佐藤眞)
したらば涙がポロポロ~ポロポロ~と…。
ヒツジさん学生合唱団出身なんですが、この曲は学生合唱団で唄うことはありませんでした。
レベル的に中学生なんですよね…。
で、中学生の時に歌ったのかい?って話になると、ヒツジさんはピアノ伴奏だったんです。
当時はピアノが弾けるメンバーを中心にクラス分けがされていて、見事にクラスに2人ずつ伴走者としてクラス分けされてました。
普通の公立中学校ですよ?
つまりヒツジは1年生の頃から「合唱を楽しむこと」を許されず、合唱コンクールのために伴奏の練習に追われる中学生時代を過ごしたのです。
ピアノ弾くの嫌いなのに💦もう拷問ですよ。
もう卒業して35年程経過したっていうのに、今頃になって「歌いたかった」っていう悲しさが込み上げてきましてね。
今宵も見事なサービス残業で帰宅してましたので、どっぷり夜。
まぁ誰からも見られていないだろう、みにくいアラフィフ女の涙です。
今週末も持ち帰り仕事が盛りだくさん。
実は今から仕事をしないと追いつけない状況に追い込まれてます…
別な意味で泣きながら仕事開始します。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。