自分がその虫ならどう思うよ、あぁ”ぁ”???

スポンサーリンク

梅雨になり…

雨もいやだけれど、もっと嫌な輩がおるんです。

まぁ、ヒツジにとって嫌な輩なんですがね。

虫かご男。

そして…

虫かご教育者。

夏になると、やたら持ってきたがるんですよね、昆虫を。

どんな効果なカブトムシだろうが、クワガタだろうが、施設に持ち込まれたら世話しなきゃなんないでしょって話ですよ。

ただでさえ多忙な日常業務の中に、よかれと思って持ちこまれる昆虫たち。

土日出勤して面倒みやがれっ!

ってなりますよね。

だれが霧吹きでシュッシュッと、増やされる業務を歓迎するんですか?ってことですよ。

カブトムシが好きなら、家で飼っとけっっっ。

 

あとね、

虫を捕まえては「子どもの情操教育だ!」とか言って、せまいカゴの中で育てさせようとする方々よ…。

 

自分が突然虫かごに入れられたら嬉しいか?

人間という訳のわからない利己主義の生き物にとらえられ、食べられるわけでもなく、ただただ人工の環境に死ぬまでとらわれの身になる虫さんの気持を考えなさいよ。

人生それで終わって幸せかい?

観察したら逃がしてあげればいいじゃないの。

今時興味があればYouTubeで観たり、お家で飼ったりすれば済むことじゃないですか?

昆虫だって生きてるんですよ。

あなたに幸せを奪う権利はあるんですか?

 

えぇ、今日はちょっとイラついておりますけど、何か?????

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました