配当金がお見舞金に思えてきたら脳のバグだよね??

スポンサーリンク

昨日退職の意向を打診したことは記事にしたところ。

まぁ毎日辛いだの、寝る時間が欲しいだのぼやいておりますが…

切実に欲しい💦

このままだと多分本当に危険だと感じる状態まで追い込まれてきました。

すべての人の言葉が、こんな感じに思えてくるってさ。

これはもう、立派な病気だと思うのですよ。

そんなヒツジの元に、ちょいちょい現金が振り込まれております。

厳密に言うと、ヒツジの証券口座に振り込まれているのだけれど…。

あぁ配当金。

先日WealthNaviに追加投資して、eMAXIS全世界(除く日本)と8資産均等に1万円ずつ追加投入はしたけれども、あとは放置状態の資産運用。

そんなほったらかしのヒツジさんのところには、3月権利の銘柄からちょいちょい入金されております。

入金日 商品等 銘柄名 口座 受渡代金
預り(入金)
2022/6/24 国内株式 サンマルクHD (3395) 1,754
2022/6/24 国内株式 ビジ太田昭和 (9658) NISA 2,900
2022/6/23 国内株式 KDDI (9433) NISA 6,500
2022/6/23 国内株式 中日興業 (9643) 2,391
2022/6/21 キンカブ 日本郵政 (6178) NISA 426
2022/6/21 キンカブ 日本郵政 (6178) 636
2022/6/21 キンカブ GMOFHD (7177) NISA 285
2022/6/20 国内株式 日本管財 (9728) NISA 2,700
2022/6/15 国内株式 美濃窯 (5356) NISA 750
2022/6/15 キンカブ 三菱HCキャピタ (8593) 217
2022/6/15 キンカブ 三菱HCキャピタ (8593) NISA 1,406
2022/6/10 キンカブ ソフトバンク (9434) NISA 267
2022/6/7 国内株式 明豊ファシリティ (1717) NISA 5,600
2022/6/6 国内株式 丸 紅 (8002) NISA 7,300
2022/6/6 キンカブ オリックス (8591) NISA 1,563
2022/6/6 キンカブ オリックス (8591) 98
2022/6/3 国内株式 オリックス (8591) NISA 4,660

今週末は持ち帰り仕事があるものの、10時間労働は免れそうな感じの仕事量なため、久々に証券口座をゆっくり眺めることができました。

どんなに忙しくても、メールチェックだけはするのだけれど、SMBC日興証券口座の場合、詳細は送られてこず「配当金が入金されました。詳しくは証券口座にログイン下さい」とざっくりメールが来るわけですよ。

楽天証券だと、メールに銘柄名と金額が記載されてくるんだけどね。

今の精神状態だと、金額を教えてくれるよりもざっくりと…

配当金入金されてるよ~♪

ってちょいちょいお知らせしてくれる方が、命がけで仕事しているヒツジにとっては「お見舞い」に思えてきております。

他人のコメントは「ヒツジを責める言葉」としてしかとらえられなくなっている今、大企業様からいただける配当金の尊さったらね…。

どうせ仕事辞めることができないのなら、勿論キンカブでの高配当銘柄は積立継続よ!!

実は計画以上に配当金が増えてないのだけどね…。

月末にはちゃんとチェックしようと思います。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

 

タイトルとURLをコピーしました