休日前夜なので待つよ待つよの半額シール。お気に入りのパンげっとぉぉ。

スポンサーリンク

さかのぼること数日前。

休日前夜の儀式として、イオンの半額お惣菜を買いにいったのですよ。

ただね、ちょっといつもより早く仕事があがったので(それでも2時間近く残業だけど)、イオンの半額ゴールデンタイムよりちょっと早かったの…。

まぁ、待つよね(笑)

でも、いつものお魚屋さんの半額タイムまでは待てなくて、今回は例のお気に入りパンを半額でゲットしたら帰ろうと誓って売り場に待機しておりました。

カンテボーレ(イオンのパン屋)美味しくなったさぁ。
自称イオニストでございますが、イオンのパン屋さんで購入することはほとんどなく。 だって袋パンの方が美味しかったんだもん、かつての話だけど💦 思えば留学から帰国してパン屋で働きたくて履歴書を送りまくったのだけどね。 ...

もはやこれは節約というよりも、りっぱな趣味と化している気さえするわね。

他のものをお買い物しがてら待つこと20分程…。

めでたく半額になり、げっとぉぉぉぉぉ!

そして前回ご紹介した「あなごのてんぷら」。

休日前のご馳走「あなごの天ぷら」勿論半額シールです!
相変わらず休日前の半額総菜は長い1週間で唯一気持ちが解放されるひと時です。 先日紹介した、お気に入りのパンは翌日に残し… 最近気に入っているのが写真のうちの2品。 右上の「鯵の南蛮漬け」と、舌の「アナゴの天...

これがね、オーブントースターでリヒートしてね、ダイショーの味塩コショウをかけるとあら不思議。

オーストラリアで食べたフィッシュ&チップスの味そのものなのですよ。

フィッシュ&チップスの「フィッシュ」は魚の種類が選べることが普通で、ヒツジは安いお魚を選んでいたんだけど、それがジャンキーで美味しいの。

まさか「あなご」だとは思わないけれど、とにかく味がそっくり!

という訳で、今回は半額ではなく、20%引きで購入させてもらったわ。

定価でもあんまり高くない商品だし、好きなら買いよね。

 

あとで記事にしますが、今週は別の場所でもお惣菜を購入したので冷凍庫は夢の国と化しております。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

 

タイトルとURLをコピーしました