家に帰ると口もきけない程疲労しすぎているヒツジ。
連勤も4か月目に入ってきました。
病院から処方されたビタミン剤を飲み、朝はなんとかカロリーメイト的なバランス栄養食を無理矢理食べ。
夕食は食べられるものをとりあえず食べ。
寝る前に栄養ドリンクを飲む…
とてつもない倦怠感以外、特に働けない理由がないのです。
何故身体が動いているのか自分でも不思議なくらい。
ところが…
最近気づいたのが、仕事柄現場の写真を撮るのですが、手が震えているのです。
ようは写真がぶれまくっている…。
ふとした好きに涙が出てくる…。
そして心臓に違和感を感じるのです。
痛みだったり、そうでなくともなんとなくの違和感。
かつてこれほどまでの精神的苦痛に追い込まれたことってあったかなぁ?と思い出してみると、2度ありました。
直近だと数年前に外国研修生と一緒にシェアハウスで同居しながら働いていた時。
フィリピン人研修生の素行と不潔さ、最後は部屋に無断で侵入され労基に訴えてハローワークさんからは「とにかくそこから逃げて」と求人よりも先に避難をすすめられた時ですかねぇ。
その前だと、留学時代でしょうか?
英語もまんざら話せないまま留学して、日本人もおらずの中、耐え抜いた時期?
結果数年後には、天国か?と思う程快適な地になりましたが、あのストレスは尋常じゃなかったですねぇ…。
だって、帰ろうったって、英語がつたないからチケットすら買えないんですから💦
さて現実の話にもどり…
実はブログをアップするにも、手元の動きが怪しくなることがあるんです。
先月は「ウィルスか?」なんて思ってたんですけど、どうやら指先に問題がありそう…。
ちょっと前には夜中にかなり大がかりに足をつりまして💦
経験したことあります?
ふくらはぎじゃなくて、前脛骨筋(すね)がつるってやつ。
痛みもすごいですけど、つま先が突然そり上がるので脚が無意識に上がるんです。
えぇ????って自分でもなりましたけど、止められないので反対の脚を乗せてひたすら痛みに耐える数分…。
それでももう転職活動はしたくないし。
かと言って無職で貯金を崩して生きたくないし…。
追いつめられるヒツジなのでありました。
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。