身体も気持ちも「これ以上続けてはだめだ」と思っていても、いざ退職を決めるとなると…
その先どうするの?
という答えが見つからず、また悩み、辛い・辞めたい・辞めてどうする?の堂々めぐりで朝を迎えております。
よく「決断に年齢は関係ない」と言われますが、絶対あります。
今回の転職活動でも、ずいぶんと年齢を弱みにとられ低賃金で提示された施設がほとんど。
現在の職場はヒツジが適応できないだけで、残業以外はきちんとした基準で給与は査定されています。
仮に仕事を辞めたとして…
- 食費:15000~20000円
- 保険:5000円
- 愛犬:5000円+7000円(アニコム保険)
- 通信費:2000円
- 個人年金:15000円
- WealthNavi:10000円
- 投資信託:20000円
- 国民年金:16590円
- 健康保険:10000円
年収150万円想定 - 住民税:2200円
- 介護保険料:2000円?
算出方法がよくわからん💦
赤い項目がMUSTとすると…
最低手取り85,000円/月必要
老後の蓄えを頑張るのであれば…
最低手取り115,000円/月必要
貯金もせず生きていくだけの収入(赤い文字の項目)だけであれば…
時給1000円×6時間×4日/週=96,000円
とりあえず積立投資継続の方向で行くとしたら…
時給1000円×6時間×5日/週=120,000円
まぁ、1日6時間労働なら働けるうちは青を選択すべきよね…
で、いけるはずなんだけど、問題は愛車を手放す必要があるということ…
まさかの愛車が足枷になるとは、内定をもらって浮足立っていたヒツジには考えられなかったこと。
でももう正社員はいやだ。
愛車の維持費考えたら非正規のフル雇用という本末転倒な働き方になっちゃうし。
普通車買ってなくてまずは良かったよぉ。
でも体調はどんどん悪化していく…
八方ふさがりとはこのことか😢
ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)
このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。