「自分がつぶれたら損だよ」と先輩に言われちょっと考え直したヒツジ

スポンサーリンク

ヒツジの仕事が超多忙なことは、今までの記事の通り。

恐ろしいことに連勤90日に突入している勤務状況。

とにかく「寝たい」が現在の夢😢

身体の不調も処々に現れ、もう限界なんですが…。

ヒツジをここまで過労死ライン越えまで追いつめている原因の80%がこちらとなります。

嘘をつく、期日を守らない、泣く… この新人どうしたら良いですか?
ヒツジが辛い辛い日々をブログで綴っておりますが、仕事の多忙さはこの業種では仕方のないこと。 なんせ人間相手なんで「ゴール」がないのです。 それを承知で資格を取得し現場に戻ってきたヒツジの選択なので耐えるか辞めるか2者択一。 ...

 

階級こそ違えども、嘘と言い訳だけでお給料をもらい、休日はのほほんと過ごし…

日々の仕事もこなさず、そのつけはすべてヒツジが早出残業休日の持ち帰り仕事としてこなしている現状。

そりゃぁ、気も狂うってもんです。

 

ほぼほぼ退職を決意していたヒツジなのですが、最近同僚たちもこの新人の行動に疑問を持ち始めた様で、一時は「ヒツジの指導力の問題だ」と責めていた方々も少しずつ、新人の異常さと毎日付き合うヒツジの心労を少し理解してくれる人が出てきました。

かと言ってね、助けてくれることはないんだけれど、理解してもらえることと、「責められる」こととでは大違いですよね…。

一時は本当に毎日こんな気分だったんですから😢

本日の帰り路、疲弊しきって本当にふらふらなヒツジに先輩が一言。

「そんな人間のために自分がつぶれたら損だと思わないと。ふんばって」と…。

なんか、すっと心に入ってきたこの言葉…。

 

確かにな、もうちょっと頑張ってみるかな…。

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました