何枚あってもありがたいQUOカード! ビジネスブレイン太田昭和の株主優待

スポンサーリンク

かつて優待銘柄を一生懸命集めていたヒツジですが、高配当銘柄へシフト転換していったのが数年前から。

とは言っても、すでに所有している優待銘柄については、よほどの理由がない限りホールドでしていまして、新規に購入する銘柄のみ「高配当」のハードルを上げていたんですけど…

全盛期よりずいぶんとQUOカードを優待でいただく機会が減ってしまいました。

「優待廃止」と言う、大暴落よりある意味ショッキングな出来事ぼっ発中💦

 

いいのよ、いいんだけども、ちょっとさぁ…JPXより株主優待到着っ。
いや、どうなんだろう。 心待ちにしてたか?って聞かれると、 それほどでもぉ…とか言っちゃいそうだったけど、 内心「そろそろかな」とは思ってたわよ。 QUOカードなんて、最近ほぼ過敏性腸症候群の際の「おトイレ貸...

先日JPXから4000円分のQUOカードをいただきましたが、今回はビジネスブレイン太田昭和から1000円分のQUOカードをゲットぉぉぉ。

ちょいと前に2分割してくれたので、100株売却して100株継続保有中です。

ビジネスブレイン太田昭和を持っている知り合いに出会ったことがないくらい、地味~な銘柄ですけれど、なぜかヒツジの国内現物株メンバーの中では結構古株なんですよ。

なんで買ったんでしょうねぇ?(笑)

現在配当利回りも3.25%程のNISA口座で保有中。

1度ロールオーバーした銘柄となります。

冒頭の通り、優待廃止なんぞありまして、現在QUOカード銘柄というと…

  • JPX
  • ビジネスブレイン太田昭和
  • 三機サービス

の3銘柄となってしまいました。

JPXが4000円ですが、あとの2銘柄は1000円💦

過敏性腸症候群持ちのヒツジさん、何度も記事にしてますがQUOカードは助けていただいたコンビに様へお礼として缶もしくはペットボトルコーヒーを購入することにしております。

税込128円か118円也。

普通~に計算しても、優待でもらったQUOカードだけでは1年持ちそうにありませんな…

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代おひとりさまへ
ぽちっとしていただけると感謝(^▽^)/

ひつじ のROOM - 欲しい! に出会える。 (rakuten.co.jp)

このブログでは illust STAMPO さんのイラストを利用させていただいております。
写真はフリー素材「ぱくたそ」さんを利用しています。
ありがとうございます(#^^#)
大変お世話になっておりますいらすとやさんには心から感謝です。

タイトルとURLをコピーしました